今回は、教育科目で学ぶ「非認知能力を育む指導法」の『整理整頓Part⑦』をお伝えします!
整理整頓ができるようになる指導方法の『自宅の整理整頓』をお伝えします!
スクールや練習で整理整頓ができるようになったら自宅でできるようになるように習慣づけていくことも私達スポーツ指導者に必要な教育だと考えています。
保護者とのコミュニケーションの際に、こんな場面はありませんか?
指導員:「〇〇くん/〇〇ちゃん、 周りの子の荷物までしっかりきれいにしてくれていました!
保護者:「え!そうなんですか、家じゃ全然ですよ!」
挨拶や整理整頓などスクールや練習で学び、身に付けたことをスクール外でもできるようになることが本当の成長です。
では、どうしたらいいのか?
『声掛け』です!
例えばこんな声掛けは効果があります。
・学校とか家でもスクールみたいに荷物とかキレイにしてるの?
・いつも自分の服とかたたんでる?
・家で掃除とか手伝ってたりするの?
・スクールだけでできていれば良いと思う?
・スクールでできていることを、学校や家でもできたらどうかな?
・お母さんどう思う?びっくりして、驚くだろうね!
など、問いかけやヒントを与え自宅でできるように促します。
保護者と連携しチームで整理整頓の話をした旨を伝え、子どもたちの日常生活で整理整頓があたり前の環境を作っていきましょう!
■まとめ
①自宅でも整理整頓
②子どもへの声掛けを意識
②保護者と連携した教育指導
次回は経営科目で学ぶ「スポーツスクールの体験会」について学んでいきます!